校外セミナー(2008年5月17日~19日)

入学間もない1年生全員が参加する恒例の校外セミナーが今年も伊豆・天城山荘で実施されました。

バスレク … 指導員の熱心なリードで、色々な手遊びや歌遊びを楽しみました。

ミーティング … 『理想の保育者を目指して』のテーマで、一人ひとりが自分の考えや悩みを本音で出し合い、話し合いを深めました。

2日目

ミーティング発表会 … 前夜遅くまで話し合った結果を班ごとにまとめて発表しました。その後、指導員によるハンドベルと歌の演奏がありました。思いがけない素晴らしいプレゼントに、会場は大きな感動に包まれました。

球技大会 … 8チームに分かれてドッジボールの試合を行ない、心地よい汗を流しました。好プレーの続出でクラスの団結力も強まりました。

キャンプファイアー … "HAPPY FRIENDS"を皮切りに各班創作のダンスの出し物で大いに盛り上がりました。指導員のダンスには全員が参加して楽しみました。

3日目

入学感謝ミサ … 晴佐久昌英神父様の司祭により、入学感謝ミサが行われました。

※帰りのバスでは1年生から、「出発までは不安があったけれど、指導員さんの熱心なリードのお陰で素晴らしい体験をさせていただきました。ありがとうございました。」「友達とたくさん話すことができました。クラスのまとまりも一段と深まってこれからが楽しみです。」などの感想が聞かれました。

(2008年05月25日更新)

サブメニューへ▲