オープンキャンパス|保育士資格・幼稚園教諭免許の取得なら東京保育専門学校

アクセス

MENU CLOSE

東京保育専門学校がよくわかる OPEN CAMPUS

東京保育専門学校がよくわかる OPEN CAMPUS

未来の自分に会いに行こう!

夢に向かって一歩を踏み出してみませんか?

「どんな学校?」「どんな勉強をするの?」

学校ことや雰囲気を知っていただくためにオープンキャンパスや見学会、相談会など、様々なイベントを実施しています。

進路に迷っていいる方、少しでも興味のある方はお気軽に
ご参加ください。皆さんにお会いできることを、
教職員・学生一同楽しみにしています!

どんなことができるの?

オープンキャンパスを楽しむポイント

Point01

体験授業で

実際の学校の雰囲気を体感

実際にどんな授業か体感したり、学校の雰囲気や先生について自分の目でじっくり確認できます。

Pointe02

在校生とのトークで

リアルな学生生活を知る

勉強と遊びの両立、交流、アルバイトなど学生生活についてリアルな話を聞けます。
同じ目線で丁寧に教えてくれますので気になることはセンパイにどんどん質問してみましょう。

Point03

個別面談で

気になる不安を解決

1対1の個別面談なら周りを気にせず気兼ねなくご相談できます。
入試制度や学費のサポート、卒業後の進路についてなど疑問なこと不安なことは、どんなことでも遠慮なくお聞きください。

オープンキャンパスは学校の雰囲気を知れる絶好のチャンス!

遠方、地方出身の方へ

ひとり暮らしを体験してみよう!

無料宿泊体験のご案内

イメージ写真

オープンキャンパスや学校見学に遠方や地方からいらっしゃる方へ向けて、学生マンションの無料体験宿泊サービスをご紹介しています!

ご見学の際にご利用いただくことで、宿泊代を節約できるのはもちろん、学生マンションがどんなところなのかを知るのにも最適です!

UniLife学生マンション 無料体験宿泊特設サイトへ

少しでも興味あれば 来てね!

高校3年生だけでなく、1年生や2年生、大学生、卒業した方も求職中の方も
お気軽にオープンキャンパスにご参加ください。

保護者やお友達と
一緒にご参加OK!

何度でも
ご参加OK!

服装は
私服でOK!

遠方の方へ
宿泊サービスあり

開催スケジュール

SCHEDULE

日付にある参加したいイベントをタップすると
予約フォームへ移動します

スペOC

スペシャルオープン
キャンパス

OC

オープンキャンパス

夜OC

夜のオープンキャンパス

平日

平日学校見学・オンライン個別見学・奨学金相談

夜の進学相談会

東京保育専門学校の
5つのオープンキャンパス

事前予約制

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスは5種類!あなたの目的にあわせてご利用ください。

また、東京保育専門学校では1年間を通して、様々なイベントを行っています。気になるイベントは事前予約の上、ぜひご参加ください!

スペシャルオープンキャンパス

スペシャルオープンキャンパス

こんな方におすすめ

  • 学校のことを知りたい
  • いろいろな学校体験をしたい
  • 在校生を見たい、話してみたい
  • 自分の都合に合わせて参加したい

イベント内容

11:00~15:00開催 ※開催時間中の入退場自由

学校体験ワークショップ 3種類 / 体験授業

ピアノレッスン体験 / 施設・幼稚園見学ツアー

学校紹介 / 夜間部相談コーナー / 個別相談コーナー

学校全体を使ってのスペシャル企画。11:00~15:00まで入退場自由で全部で9つのコンテンツの中から気になるもの、参加したいものを自由に選んで好きなだけ参加できます。ワークショップを筆頭に、ほとんどは学生スタッフが運営。直接在学生から学校の話を聞いてみましょう。

予約する

オープンキャンパス

オープンキャンパス

こんな方におすすめ

  • まずは学校について知りたい
  • 実際に授業を体験したい
  • 学校の雰囲気を知りたい
  • 在校生の話を聞きたい

イベント内容

 午前の部 10:00~12:00  午後の部 14:00~16:00

※6/22(日)、7/19(土)、8/22(金)は午後の部のみ開催

学校生活紹介 / 幼稚園・校内ツアー / 体験j授業

個別相談 / 在校生相談

東京保育のことを知るならまずはオープンキャンパスへ!

模擬授業や学校紹介はもちろん、施設見学では在校生がじっくりご案内します!普段の学校生活の様子などたくさんお話してみてくださいね!

予約する

夜のオープンキャンパス

夜のオープンキャンパス

こんな方におすすめ

  • 土日や平日の昼間は参加が難しい
  • 在校生を見たい、話してみたい
  • 体験授業も参考にしたい
  • 夜間部の様子を見てみたい

イベント内容

18:30~20:30開催

学校生活紹介 / 幼稚園・校内ツアー / 体験j授業

個別相談 / 在校生相談

平日の夜でもオープンキャンパスに参加できます。内容は土日のオープンキャンパスと同じ。夜間部の授業も見学できるので、夜間部に興味がおありの方にぴったり。

予約する

平日学校見学・オンライン個別見学・奨学金相談

平日学校見学

こんな方におすすめ

  • 普段の授業の様子を知りたい方
  • 遠方にお住みの方
  • お忙しい保護者の方

イベント内容(平日9:00~19:00で選択)

学校見学
個別相談(学校紹介含む) / 授業見学 / 施設見学
オンライン個別見学
オンライン形式での個別相談(学校紹介含む) / 授業見学 / 施設見学
奨学金相談
奨学金、学費工面についてのご相談と申込方法などのご説明

平日はいつでも学校見学・オンライン個別見学・奨学金相談を行っています!
学校見学は、授業見学もありますので、普段の授業の様子もご覧いただけます。
オンライン個別見学は、「Zoom」を使って行います。外出が出来ない場合や遠方にお住まいの方、お忙しい保護者の方などでもお気軽にご利用いただけます。また、説明や相談だけでなく、リアルタイムで施設見学や授業見学もお届けしています!
奨学金、学費サポート制度のご相談は来校でもオンラインでも個別で対応しています!見学時にご相談でもOKです。

 

※オンライン個別相談の具体的なアプリ使用方法等はご予約後に個別にメールにてご連絡いたしますので、ご予約の際に確実に受け取れるメールアドレスを正確にご入力をお願いします。

予約する

夜の進学相談会

夜の進学相談会

こんな方におすすめ

  • 日中や土日は見学に行けない方
  • 夜間部の様子を見たい

イベント内容(18:30~20:00開催)

個別相談(学校紹介含む) / 授業見学(夜間部) / 施設見学

日中や土日は見学に行けない・・・、夜間部の様子を見てみたい・・・という方におススメ!平日夜間に開催する夜の進学相談会では、個別での学校紹介や夜間部の授業見学、施設見学を行っています。どうぞお気軽にご参加ください。

予約する

Other Event

その他のイベント情報

幼稚園の保育体験会(各日定員6名)

幼稚園の保育体験会(各日定員6名)

こんな方におすすめ

  • 実際に保育体験したい
  • 保育園との違いを知りたい
  • 現場の先生の話を聞きたい

イベント内容

本校の併設幼稚園(聖心学園幼稚園・杉並区)で半日保育体験

保育現場を実際に体験してみませんか?
本校に隣接する聖心学園幼稚園で、保育体験を行います。子どもたちとのふれあいを通じて、保育の楽しさや大切さを知りましょう。また、幼稚園ならではの環境やお仕事についてや、保育園との違いなど現場の先生とお話もできます。進路の参考になさってくださいね!

 

2025/3/25(火) 9:30~12:00

予約する

2025/3/26(水) 9:30~12:00

予約する

聖心祭(学園祭)

聖心祭(学園祭)

 2024年度開催決定!

2024/12/7(土) 10:00~15:00〈予約不要・入退場自由〉

子どもたちとのふれあいがたくさんの学園祭です。ぜひご来場ください!事前予約は「不要」で、ご自由にご見学いただけます。
※ご来場の際は、本館にて受付をお願いいたします。

首都圏保育専門学校フェア

首都圏保育専門学校フェア

イベント内容

各校個別の進学相談会 / その他各種コーナー

全国幼稚園教員養成機関連合会(全幼教)加盟校が合同で開催する保育専門学校フェアです。
文部科学省・厚生労働省から指定認可を受けた都内10校が一堂に会した合同の進学相談会!8月のフェアでは各校の授業体験ができるスペシャルイベントもあります!
全幼教加盟校の情報が一度に集められる絶好のチャンス!コロナ感染症対策も徹底しながら開催予定です。ご予約は不要!ぜひお気軽に各会場へお越しください!

参加校(五十音順)

愛国学園保育専門学校 簡野学園羽田幼児教育専門学校 玉成保育専門学校 彰栄福祉保育専門学校 聖徳大学幼児教育専門学校 草苑保育専門学校 竹早教員保育士養成所 道灌山学園保育福祉専門学校 東京教育専門学校 東京保育専門学校

2024/5/26(日) 10:00~16:00〈会場:道灌山学園保育福祉専門学校 @西日暮里駅〉
2024/8/7(水) 10:00~16:00〈会場:聖徳大学幼児教育専門学校 @田町駅、三田駅〉
2025/3/23(日) 10:00~16:00〈会場:草苑保育専門学校 @目白駅、池袋駅〉

参加者の感想

VOICE

本日、オープンキャンパス参加が2回目なのですが、2回とも体験授業が楽しくて、よりこの学校に入って学びたいという気持ちが強くなりました。

とても良かったです。ありがとうございました。

1部(昼間部)の先生だけでなく2部(夜間部)の先生もいらっしゃったのが良かったです。どんな先生がいるのかというのが一番気になっていたところだったので、個人的にはうれしかったです。軽く授業体験も出来たので楽しかったです。ピアノの台数が思っていた以上にあったので、とても充実していて良いなと感じました。ありがとうございました。

先生方や学生さんの対応がすごく良かった。折り紙楽しかったです。

本日、オープンキャンパス参加が2回目なのですが、2回とも体験授業が楽しくて、よりこの学校に入って学びたいという気持ちが強くなりました。

とても良かったです。ありがとうございました。

1部(昼間部)の先生だけでなく2部(夜間部)の先生もいらっしゃったのが良かったです。どんな先生がいるのかというのが一番気になっていたところだったので、個人的にはうれしかったです。軽く授業体験も出来たので楽しかったです。ピアノの台数が思っていた以上にあったので、とても充実していて良いなと感じました。ありがとうございました。

先生方や学生さんの対応がすごく良かった。折り紙楽しかったです。

本日、オープンキャンパス参加が2回目なのですが、2回とも体験授業が楽しくて、よりこの学校に入って学びたいという気持ちが強くなりました。

とても良かったです。ありがとうございました。

1部(昼間部)の先生だけでなく2部(夜間部)の先生もいらっしゃったのが良かったです。どんな先生がいるのかというのが一番気になっていたところだったので、個人的にはうれしかったです。軽く授業体験も出来たので楽しかったです。ピアノの台数が思っていた以上にあったので、とても充実していて良いなと感じました。ありがとうございました。

先生方や学生さんの対応がすごく良かった。折り紙楽しかったです。

よくあるご質問

FAQ

学校見学・オープンキャンパスは予約が必要ですか?

学校見学については個々人のスケジュールを尊重し、担当者が丁寧に説明させていただきますので、事前予約制とさせていただいております。本校へ直接お電話にてご予約いただくか、ホームページのお問い合わせページより学校見学のご予約をお願い致します。 オープンキャンパスについても基本は事前予約をお願いしています。お電話またはホームページのお問い合わせページよりご予約をお願いします。ただし、「急に予定の都合がついたので当日になって参加したい」などのご希望がございましたらご遠慮なくご相談ください。

オープンキャンパスでは模擬授業が受けられると聞きましたが毎回内容は同じでしょうか?

オープンキャンパスでの模擬授業は毎回、すべて違う内容で行っています。過去には「音楽表現遊び」「子どものよろこぶ折り紙」「子どもの想像力を満たすパネルシアター・バルーンアート」「子どもと楽しむ劇ごっこ」などのテーマで模擬授業が行われています。複数回参加ももちろん大歓迎です。

学校見学に行きたいのですが時間はどのくらいかかりますか?

学校見学では簡単なアンケートにご記入いただいた後、学校についての説明やご不明な点への回答、入試相談などを行い、施設見学を実施しています。ご相談されたい内容によって若干時間は前後しますが、だいたい標準で1時間ほど見ていただければよろしいかと思います。もちろん事前予約制ですのでゆっくり時間をかけて見学したい、少し時間を早めて対応してほしい、などのリクエストにもお応えいたします。

東京保育専門学校とつながろう!

TOKYO Junior
College Of Nurtures

資料請求・お問い合わせ・学校見学はお気軽にどうぞ

オープンキャンパス

資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

03-3311-7014

受付時間(平日 9:00~17:00)

ページトップへ戻る