2026年度入学試験合格者の皆様
学費サポートでご案内している「東京都保育士修学資金貸付制度」について、重要なお知らせです。
入学許可書送付時にご案内しました、2026年1月10日開催予定の「東京都保育士修学資金貸付制度 入学前申込説明会」につきましては、制度実施元である東京都社会福祉協議会の日程変更により開催中止とさせていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいておりました皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
経緯、今後のスケジュール等の詳細は以下をご参照ください。
ご理解のほど何卒お願い申し上げます。
東京都保育士修学資金貸付制度に関わる貸付申込みの受付について
<入学前申込説明会(2026年1月10日)中止のお知らせ>
東京保育専門学校
学費サポート小野
2026年度入学試験合格者の皆様、おめでとうございます。
標記の件、令和8年度東京都保育士修学資金貸付制度につきましては、令和8年1月より新システムを導入し、令和8年新規申込みから下記の要領でオンライン化することになりました。
そのため、ご案内しておりました〔入学前申込〕の説明会(2026年1月10日)は中止といたします。
なお、東京都保育士修学資金貸付制度より通達が出ましたら、別日の説明会のご案内をさせていただきます。
1 新システムの概要
〇新システムは、クラウド上での運用とし、貸付申込者、連帯保証人様は、各自のパソコン等から新システムにアクセスし、オンライン上での申請手続きとなります。したがって、貸付申込者及び連帯保証人様は、申込時には、メールアドレス(今後の連絡先となります)、スマートフォンまたはパソコンが必要となります。
〇貸付申込時は、貸付申込者、連帯保証人様は、原則として自身のマイナンバーカードを用いて申請していただき、システム上で本人確認を行います。また、申込みに際し必要な書類はアップロードしていただくことになります。
〇借用証書は「事業者署名型(立会人型)」によりオンライン上での電子契約となります。
〇借用証書締結後の各種手続きもすべてオンライン上での申請となります。
2 今後のスケジュール
令和8年度新規貸付申込み受付開始 2026年3月下旬(予定)
令和8年度申込みについては入学前申込と入学後の前期申込を合わせて同時期に実施。
入学前申込と前期申込の締切は6月下旬、貸付決定は9月上中旬の見込み。
このような通知となっておりますので、説明会は入学後を予定いたしますが、詳細が分かり次第、入学前でも次の方法にてご連絡いたします。
3 今後の奨学金に関する情報提供及び連絡方法
メール連絡及び本校のウェブサイト(新着情報)にてお知らせいたします。必ずご確認ください。
ご不明な点、ご質問等がございましたら、下記窓口までお問い合わせください。
以上
【本件に関するお問合せ先】
東京保育専門学校 学費サポート担当 小野
〒166-0003東京都杉並区高円寺南2-32-30
TEL:03-3311-7014 FAX:03-3312-2060
MAIL:gakuhisupport@tokyo-hoiku.ac.jp












