実習事前学習|保育士資格・幼稚園教諭免許の取得なら東京保育専門学校

  1. HOME > 
  2. 学び・資格 > 
  3. 実習事前学習

実習事前学習

実習事前学習とは

1部1年生は実習の前に全員が実習事前学習を行います。

 

事前学習ではボランティアとして保育所に4日間行き、実際に子どもたちと触れ合うことができます。

 

実習事前学習の目的は、1年生の早い時期に保育現場の様子を知ることで、本番実習に向けて実習の目的や心構えを確認することです。

 

また、実習事前学習は、本番実習の保育実習Ⅰでお世話になる実習先で行われるため、保育実習Ⅰでは、すでに園の先生方、子どもたちとも顔見知りの状態で学ぶことができます。

 

※新型コロナウイルス感染症の影響により、実施を見送る場合があります。

 

 

事前学習の内容と事前学習に参加した学生の感想・レポートをご紹介します。

 

聖心便り

卒業生の窓

保育園で働くって?

研究紀要

求人票ダウンロード

ご寄附のお願い

東京保育専門学校SNS
随時発信中♪

東京保育専門学校 公式Youtube

東京保育専門学校 公式Twitter

東京保育専門学校 公式Facebook

東京保育専門学校 公式Instagram

東京保育専門学校 LINENE公式アカウント

お茶の水女子大学

幼稚園教諭・保育士になろう!

聖心学園幼稚園

サンタ・セシリア幼稚園

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

東京保育専門学校へご興味のある方全員に入学案内をお送りしています

東京保育専門学校へご興味のある方全員に入学案内をお送りしています

03-3311-7014

受付時間(平日 9:00~17:00)

資料請求・お問い合わせはこちら